ご挨拶
この度は、弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。また、日頃からご支援や
ご理解を賜り誠にありがとうございます。
・
2025年は、大きな事件や事故、そして、災害などに見舞われず、久しぶりに静かな
新年を迎えることができました。
しかしながら国内経済は、円安の影響もありディマンドプル型のインフレが厳しくなっており、
私たち一般消費者の家計は大変苦しくなっています。また、日銀の0.5%への追加利上げは、
住宅ローンや企業の利息の支払いに深刻な影響を与えるものと思われます。
他方、輸出関連企業をはじめ、様々な業種で高い業績をあげている企業もたくさんあります。
やはり、業績の良い小売り業者やサービス業は、消費者の必要性や利便性にマッチした商品や
サービスを提供し続けています。
墓石業界でもお墓じまいのニーズは年々増加していて、弊社では昨年の実績件数として、
お墓じまいの件数が、墓石建立の件数を上回りました。ニーズがあるとはいえ、大変残念な
ことと思います。
・
2025年も私たちの墓石業界は、大変厳しい状況が続くものと思われます。
お客様の石材(墓石)業界に対するニーズというのは、数少ないというのが現状です。
弊社では、墓石の新規建立、お墓じまい、ペット関連、実用性のあるオブジェクトを
中心に2025年は活動していこうと思います。
・
2025年おいても弊社は、一生懸命に誠実に丁寧に仕事に取り組む所存です。
また、これまで通りに地域に対しての社会貢献活動もも行って参ります。
結びになりますが、本年も皆様にとって最良の1年になりますことを
心からご祈念申し上げご挨拶とさせて頂きます。
・
・
・2025年 1月吉日
・有限会社幸洋貿易 株式会社創建コーディアル
・代表取締役 青 沼 幸 也
・
・
1 会社概要
商 号 有限会社幸洋貿易
屋 号 石の幸洋
英字表記 KOYO TRADING CO.,LTD.
設 立 1999年 平成11年 2月10日
業務内容 石材製品(主に墓石)の輸入卸売
主要扱品 墓石を主とした石材製品
代 表 代表取締役 青沼 幸也
資 本 金 1000万円
沿 革 1999年 平成11年 2月10日設立 資本金 300万円
1999年 平成11年11月 4日 資本金 600万円に増資
2001年 平成13年 2月27日 資本金 900万円に増資
2005年 平成17年 9月23日 塩竈市に展示場オープン
2013年 平成25年11月20日 資本金 1000万円に増資
2019年 平成31年 2月10日 設立20年
2024年 令和 6年 2月10日 設立25年
2025年 令和 7年 1月 現在に至る
本 社 宮城県塩竈市袖野田町9番10号
電 話 022-366-2340(代)
F A X 022-366-2228
U R L http://www.koyo-t.co.jp
e-mail info@koyo-t.co.jp
グループ会社 株式会社創建コーディアル
屋 号 石の幸洋
代 表 代表取締役 青沼 幸也
設 立 2009年 平成21年 2月23日
資 本 金 1000万円
沿 革 2009年平成21年 2月23日設立 資本金 350万円
2009年 平成21年 5月 多賀城市八幡に展示場オープン
2012年 平成24年 6月22日 資本金 650万円に増資
2012年 平成24年 7月 多賀城店が津波による被災のため利府町に展示場を移転
2013年 平成25年 2月14日 資本金 850万円に増資
2013年 平成25年11月18日 資本金 1000万円に増資
2019年 平成31年 2月23日 設立10年
2024年 令和 6年 2月23日 設立15年
2025年 令和 7年 1月 現在に至る
本 社 宮城県塩竈市袖野田町9番10号
展示場 利府町菅谷新産野原109-2
石巻市馬鞍字中田42
業務内容 墓石の小売販売および関係する施工と作業、仏壇・仏具の販売
2 私たちの業務
幸洋貿易は墓石の輸入卸売りとその小売り業務を主としています。
主に石材店様の注文を中国の工場にて生産をさせ、それを輸入し石材店様のもとにお届けしています。
スウェーデン ファイングレイン丁場
墓石で使われる原石は、スウェーデン・インド・中国・南アフリカ・ウルグアイなど世界各国で生産されています
中国523丁場(採掘現場)
中国工場内の原石ストックヤード
生産加工風景
弊社の注文は中国の工場で加工されます
工場で生産された墓石は中国福建省アモイ港より出港されます
完成した墓石(石材製品)は、中国を出港し横浜港に入港します
コンテナから出された石材製品は税関検査受け、各石材店様へ納品されます
ちょっと、タメ息・・
お墓は石屋さんで作っているもの・・ と、多くの方が思っていらっしゃいます。
また、石屋さんに石を卸す仕事? そんなのあるんだぁ?
というのが、大方の皆様が最初にお話しされることです。
それが墓石の卸会社への一般的な認識かと思います。
・
ソウルオリンピック開催の1988年より少し前から、海外での墓石の生産が盛んになりました。
それまでは当然、お墓は石屋さんで作られていました。
しかし、お墓の需要が多くなってきた昭和50年以降から状況が変りました。
・
それまで石屋さんにお墓を作るための原石を卸していた石材商社が、
外国で生産した墓石を石材店に納品しはじめたことが、今の墓石業界の元に至っています。
石材店だけでの石材加工では需要に追い付かなくなり、また、海外で墓石を生産した方がコストが安い、ということで
現在の様な墓石の流通経路が完成しました。
併せてこの様な流れがお墓を扱うハードルをかなり低くしました。
自社で墓石の生産加工が不要になったことで、色々な業界で墓石を扱えれるようになりました。
石材店以外に仏壇店、葬儀関係、農協さん、終活関係の団体・・
・
しかし、お墓を扱う業者は増えても、お墓が完成するまでの過程は変わりません。
注文図面に従って、原石を造形加工し、できあがった墓石に家名や家紋、戒名などを彫刻してからお墓を建てます。
この過程は、どこの業者にお墓を注文しても全く変わりがありません。
おそらく仕上がりは違いはさほど無いものと思われます。
・
しかし、石というものは天然素材です。
また、お墓は一基一基がオーダーメイドです。
天然素材ですから、その石自体にも良し悪しがあります。
また、手作業による加工ですから本当はよく見ると仕上がりにも良し悪しがあります。
墓石の良し悪しはこの部分に尽きます。
・
ここに一番厳しいのは石屋さんです。石の卸会社としては一番やりにくいお客さんです。
お墓は大きなお店だかといって、いいお墓が建つものではありません。
また、お墓ディレクターがいるから良いお墓を提供してくれるとは限りません。
良いお墓という定義は、施主様の考え方によって違いますが、本来の良質のお墓という定義は変わらな
いと思います。この様なことを踏まえ私たちは、
良い石、丁寧な加工を施された墓石製品をお届けすることに全力を尽くしています。
そして、厳しい目に耐え得る墓石を常にお届けするために鋭意努力しております。
3 企業理念
企業理念
私たちはいつまでも満足し続けていただける商品・サービス・信頼を提供します。
経営姿勢
法令及びその精神を遵守し行動します。
そして、地域社会に根ざした活動を通じ、地域社会へ調和融合し、その繁栄に尽くします。
社員が誇りと自信をもって、自己革新、自己実現ができる企業を目指します。
行動指針
地域の発展なくして私たちの発展はありえません。私たちは取引先、顧客、地域の方々に常に
感謝を持って行動します。
また、社会の変化への対応は、情熱と挑戦の精神を持って行動し挑み続けます。
4 代表経歴
氏 名 : 青沼 幸也 (昭和40年、1965年生まれ 出身:宮城県)
学 歴 : 岩手県立花巻北高等学校 (1984年3月卒)
東洋大学経営学部 (1989年3月卒)
職 歴 : 株式会社フォーバル (旧新日本工販(株):東証一部)に5年勤務退社後、
ソフトウェア開発販売会社に5年勤務。
退社後現在に至る。
地域活動 : 塩釜商工会議所会員、塩釜法人会会員、塩釜地区保護司会(保護司)、袖野田町内会
会長、塩竈みなと祭よしこの踊り青鬼連、塩釜青年会議所OB会
5 プライバシーポリシー
有限会社幸洋貿易(以下「弊社」という)は創業以来、お客様から信頼される企業を目指し、
お客様の個人情報を安全にお取り扱いしております。
■個人情報の管理
弊社は、専任の情報管理責任者を定め、取得した個人情報を厳重に管理しています。
■個人情報の開示
弊社が運営するインターネットサービス上でのサービスを提供する課程に於いて、弊社が
当サイト又は弊社が運営するサイトを通じ知り得た情報に関し、お客様の個人情報を
開示することはありません。ただし、次に掲げる場合において個人情報を開示することが
あります。
(1) お客様が個人情報の開示に同意している場合
(2) 法令により開示を求められた場合
(3) 利用動向分析等の収集した個人を特定できない統計情報を開示する場合
(4) 事件、事故等の緊急の場合で当社が開示を必要と判断した場合
■個人情報の管理
弊社ウェブサイトでは、現在最も信頼性の高い実用化されたインターネット上の
暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を採用しています。この暗号技術を用いて、
お客さまの個人情報などの注文情報を暗号化し、お客さまのパソコンから当社ウェブ
サイト のサーバーまで情報の送受信を行なっております。これにより、インターネットを
流れるデータを暗号化し送信致しますので第三者に情報を見られることはありません。
お客様は安全にご購入をお楽しみいただくことができます。
■免責事項
有限会社幸洋貿易(以下「弊社」という)は、当ウェブサイトに掲載される情報をご利用に
なったこと、また、当ウェブサイトをご利用になったことにより生じるいかなる損害につい
ても責任を負うものではありません。
弊社ウェブサイトから行うリンクに関し、リンク先のウェブサイトの内容を保証等するもの
ではありません。 弊社ウェブサイトに掲載される情報の内容、構成等は予告なく変更または
削除することがあります。
また、弊社ウェブサイトの運営を予告なく中断又は中止させていただくことがあります。
・
・
店舗のご案内 → 店舗のご案内はこちらから










